LinkStationのHDD容量が満杯になった場合、大サイズのHDDに換装したいという方から問い合わせが多いです。
方法・手順は様々ですが概要をご案内させて頂きます。参考になれば幸いです。
<2>ケースの解体作業
先ず、LinkStationのプラケースを解体して下さい。ネジが無いのでこじ開けるしかありません。隙間にドライバーや等を差し込みこじると隙間が空きますからサイズの大きなドラーバーなどで開けて下さい。
傷が気になる方は、プラスティック製のヘラでも使えますが最初は先端の細いドライバーしか有りません。
SMART情報を確認する
まず、旧HDDのSMART情報を(必ず)確認して下さい。失敗する方の殆どが不良のHDDで運用されようとしています。
Crystal Disk Infoで確認する場合はID:C5とID:06は0が必須です。1ではいけません。
ID:BFは0が好ましいですが数値が多い場合は要注意です。
クローンする
合格した後はクローンを作成して下さい。ファイルのコピーではいけません。
複数のセクターサイズがあり
1セクターが512バイトモデルが理想ですが4Kセクターモデルでも動作します。サーバー専用は520や524や528セクターが出回っていますが認識しません。
2つの記録方式
CMR記録方式が理想です。出来るだけSMR方式は避けて下さい。最近の2TB以上のモデルはSMRが多い傾向ですから困った物です。2TB以上ならウエスタンデジタルのRED-PLUSやPROが適しています。RED無印はCMRとSMRが両方出回っていますから区別が付きません。動作が変ならSMRです。
NASNAVIのインストール
PCにNASNAVI2をダウンロードとインストールし、認識すればクローン成功です。NASNAVIでフォーマットして下さい。容量がクローン先HDDの容量に見えない場合は、何らかの方法で確認して下さい。
パーティションの拡大
PCによってはディスクの管理で拡張できます。確実な方法はデビアン系のLinuxのGPartを利用する事です。100%成功します。
フォーマットする
NASNAVI2からもフォーマットします。グレーでXFSフォーマットに見えれば成功です。
ファームをご自身でインストールする方法もあり
ご自身でファームをダウンロードとインストールする技術をお持ちならクローンする必要はありませんがこの方法は多くの方が成功していません。同じ操作をしても成功したり失敗したりが一般的です。なので私が案内した方法が理想だと思います。不明な点はご質問下さい。但し成功を保証する物ではありません。